ベゴニア・アールヌーボー

根元には菜の花

ホームセンターで植物を購入することが多いのですが
ちょっとオシャレな園芸店で新しい植物、飾り方、寄せ植えなどを見たりするのも好きです。
よく立ち寄るのは第一園芸(相模大野店)。
今回の発見はベゴニアの鉢植えでした。
造花?、レザークラフト?と触ってみたら、本物。
http://www.rakuten.co.jp/e-hana/562443/721610/715730/
渋いドライフラワーのようで、ため息がでるほど素敵でした。
胡蝶蘭を頂くより、断然こちらが好みです。(頂くことなどナイけれど・・・)
画像は相模大野駅前の人工の桜の木。満開でした。


ホームセンターで植物を購入することが多いのですが
ちょっとオシャレな園芸店で新しい植物、飾り方、寄せ植えなどを見たりするのも好きです。
よく立ち寄るのは第一園芸(相模大野店)。
今回の発見はベゴニアの鉢植えでした。
造花?、レザークラフト?と触ってみたら、本物。
http://www.rakuten.co.jp/e-hana/562443/721610/715730/
渋いドライフラワーのようで、ため息がでるほど素敵でした。
胡蝶蘭を頂くより、断然こちらが好みです。(頂くことなどナイけれど・・・)
画像は相模大野駅前の人工の桜の木。満開でした。



ホームセンターで植物を購入することが多いのですが
ちょっとオシャレな園芸店で新しい植物、飾り方、寄せ植えなどを見たりするのも好きです。
よく立ち寄るのは第一園芸(相模大野店)。
今回の発見はベゴニアの鉢植えでした。
造花?、レザークラフト?と触ってみたら、本物。
http://www.rakuten.co.jp/e-hana/562443/721610/715730/
渋いドライフラワーのようで、ため息がでるほど素敵でした。
胡蝶蘭を頂くより、断然こちらが好みです。(頂くことなどナイけれど・・・)
画像は相模大野駅前の人工の桜の木。満開でした。