ギンバイカとヤマボウシ

近所のギンバイカが咲いてきました。

雄蕊が目立ち過ぎなのですが、それが魅力。

f:id:silk-y:20240616092805j:image

白いヤマボウシと並ぶ姿も爽やかで

お互いに引き立て合っています。

f:id:silk-y:20240616093339j:image

ヤマボウシの実、ねっとりして甘かったなぁ。

今年も食べてみましょう^ ^

 

f:id:silk-y:20240616093601j:image

遠目で見ると赤いサルビアでも咲いているの?

剪定後のクレピュスキュルの枝先です。

白系のバラの葉は緑色で赤系は銅葉が多い。。。

アプリコット色の花なので

銅葉のバラ。2番花が待ち遠しい。